特集3,300円でPrEPを始めてみよう キャンペーン

メインビジュアル

キャンペーンの紹介
申し込みのながれ

キャンペーン規約に同意 → アンケートページ → クリニック診察予約ページ → 申し込み(予約)完了

対応クリニック紹介
その他、関連情報など

(※キャンペーン、フライヤーデザインにあわせ作成いたします。)

[ボタン:規約に同意して、アンケートへ進む]

—-

キャンペーンについて

このキャンペーンは、PrEPを内服してHIV感染を予防したいと考えている方が対象となります。
PrEPはHIVを暴露前に予防する方法です。HIV感染のリスクがあった状況後の予防法(PEP)ではありません。
検査費、診察費、PrEP 1か月分を3,300円で開始でき、キャンペーン期間中は必要な検査を受けることで同じ価格で続けることができます。
PrEPであるツルバダ配合錠30錠入りボトルの提供は2025年9月30日内服分までです。
このキャンペーンは日本でPrEPを普及するための研究として行われています。

実施期間

2025年4月1日~8月30日

PrEP処方までの流れ

  1. このページのアンケートに回答
  2. アンケート回答後に予約方法をお知らせ
  3. 各医療機関へ予約
  4. 予約時間に来院・受付
    PrEPは自由診療ですが、処方薬をお渡しするため、マイナンバーカード・保険証か、本人確認書類(運転免許証、パスポートなど)をお持ちください
  5. 問診・採血検査(初回:HIV、B型肝炎、梅毒、腎機能、2回目から:HIVのみ)
  6. 採血約30分後に結果説明
  7. 支払い・PrEP処方(初回は1か月分、1か月後の検査後は2~3か月分)

PrEPを決められた通り内服することで、性行為によるHIV感染のリスクを99%低下させる効果が期待できます。
PrEPの詳しい情報については「PrEP入門」をご覧ください。

実施医療機関

医療法人社団 池田内科(札幌市北区新琴似1条13丁目1-7)

先生からのひとこと
医療法人社団 池田内科の池田博です。
これまで10年以上にわたり札幌医科大学でHIV診療に携わってきました。
その経験が今でも引き続いており、今回当院でPrEPのツルバダを提供する運びとなりました。
札幌市北区新琴似にある静かな街並みの中にあるクリニックですのでお気軽に来ていただければ幸いです。
月水金 11時からと15時から対応可能ですがご都合の悪い方は、直接ご連絡ください。
宜しくお願い致します。

宮の森レディースクリニック(札幌市中央区北2条西28丁目1-26 エストラーダ円山2F)

先生からのひとこと
院長の池田詩子です。当院では2年前からPrEP診療を行っています。これまではゲイの方がほとんどでしたが、このキャンペーンを通じて、女性や多様な性の方にもPrEPが広まって欲しいと思っています。お気軽にご相談ください。

札幌中央病院 泌尿器科

先生からのひとこと


PrEP...?PrEPについて相談できます